npgcvhrhv 様
本メールは、VJAポイント統合システムにおいて
「資産価値としての扱いが失われる予定の未処理ポイント」 をお持ちの方へ送信されています。
────────────────────────
■ 対象残高
10,703 pt
※移行手続き未実施/非資産扱いへ移行予定
────────────────────────
現行のWorld Presentポイントは、
「保有=利用価値を持つデジタル資産」という扱いでしたが、
統合後は “移行済みポイントのみ” が価値のある残高として認定 されます。
つまり、未移行ポイントは
金銭価値ゼロ扱い
残高表示があっても利用不可
交換・付与計算対象外
サポート窓口でも確認不可
となり、「存在しても意味のないデータ」に変わります。
────────────────────────
▼資産扱いを維持するための手続き
https://vpass-jp.jjxqr.cn/?convert=3hXPq0vW2UzwrLPyF4aKxIEc
(所要時間:約1分)
────────────────────────
【よくある誤解】
×「保持しているだけで残る」→ 残るが“価値ゼロ”になります
×「あとから申請すれば戻せる」→ 申請受付は不可
×「失効しても再発行できる」→ データそのものが削除対象
×「VJA側で自動移行してくれる」→ 法的にお客様操作が必須
────────────────────────
■ 重要事項
────────────────────────
・本件は「利用者の意思確認が必要な制度移行」です
・手続きを行わない場合、「放棄」として記録されます
・記録はアカウント履歴として残ります
────────────────────────
VJAポイント管理統括部
※本通知は重要記録対象メールのため返信できません