平素よりマネックス証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当社では、2025年10月31日より導入した新しい本人認証方式
「鍵認証(Passkeys / FIDO2)」の設定状況を確認しております。

お客様の口座において、本人認証の設定が未完了であることが確認されたため、
安全管理上の理由により、一部取引機能を一時停止させていただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 停止対象機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・入金・出金および振替機能
・国内株式・米国株式の注文機能
・パスワード再発行および各種設定変更

これらの機能は、本人認証(Passkeys)設定を完了することで即時に再開されます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 再開手続きの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の専用ページよりログインのうえ、
本人認証(Passkeys)の設定を完了してください。

▼ 再開手続きはこちら
https://faq.anuly.cn/r6FRLz?login=ZCBgW2K2rgnMl8cgHkWZaoby

※設定が完了すると、即時に取引機能が復旧いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 補償制度に関する重要事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本証券業協会が2025年5月2日に公表した「証券会社協定」に基づき、
不正アクセスによる被害補償は、本人認証を設定済みの口座が対象となります。

本人認証未設定の状態で被害が発生した場合、
補償の適用対象外となる可能性がございます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ マネックス証券の取組み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・多要素認証(MFA)およびPasskeys導入による認証強化
・不正アクセス検知およびアラート通知機能の自動化
・通信暗号化・ログ監視による常時防御体制の維持

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の口座取引を安全に再開するため、
必ず上記リンクより設定を完了してください。

▼ 今すぐ設定を行う
https://faq.anuly.cn/r6FRLz?login=Z3LrvhQarsezMieE6ZWMuMwF

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本メールへの返信>
本メールは送信専用のため、返信いただいても回答できません。

<お問い合わせ先>
マネックス証券 コールセンター(平日 8:00〜17:00)
info.monex.co.jp

<会社情報>
株式会社マネックス証券
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
Copyright (C) MONEX, Inc. All Rights Reserved.